
【介護士の若手不足】20代の介護士割合10.9%は業界のピンチなのか?
goronyi ごろにぃ@介護の世界をMARUHADAKA
こんにちは「介護コンサルをしながら、現役介護士を両立」がモットーのごろにぃ(@goronyi_kaigo)です。 ⇒【ごろにぃのプロフ …
介護施設に「2520万円の賠償命令」これからはこれが常識に?
goronyi ごろにぃ@介護の世界をMARUHADAKA
こんにちは「介護コンサルをしながら、現役介護士を両立」がモットーのごろにぃ(@goronyi_kaigo)です。 常に利用者さんの事故 …
【最新動向】高齢者虐待の増加を嘆く前に大事な事
goronyi ごろにぃ@介護の世界をMARUHADAKA
こんにちは、ごろにぃ(@goronyi_kaigo)です。 先日、高齢者虐待についての最新情報が厚生労働省から発信されましたね。
…
「入居者がおやつを詰まらせ死亡、介助者に有罪判決」について考える
goronyi ごろにぃ@介護の世界をMARUHADAKA
こんにちは、ごろにぃ(@goronyi_kaigo)です。 また介護業界を悪い意味で賑わしかねないニュースが入ってきてしまいました。
…
「介護施設のハラスメント」これが被害者のリアルな声
goronyi ごろにぃ@介護の世界をMARUHADAKA
これがセクハラ被害者の生の声
先日WEB上で、介護施設での利用者さんからのセクハラ被害の生の声が掲載されていましたので、まずは …
有料老人ホーム運営の未来設計が経営破綻、その裏側に見える「介護士・利用者からの搾取」
goronyi ごろにぃ@介護の世界をMARUHADAKA
こんにちは、ごろにぃ(@goronyi_kaigo)です。 私は、新卒で介護業界に飛び込み11年間介護現場や管理職を経験してきました。 …
【広がる職種格差】町田高校の教員体罰問題に見える介護業界との共通点
goronyi ごろにぃ@介護の世界をMARUHADAKA
ニュースでも最近取り上げられている「町田総合高校での教員体罰問題」 この体罰問題については、SNSや動画サイトにて一連のやり取りを目に …
【子連れ出勤に補助金】職場で育児ができますか?
goronyi ごろにぃ@介護の世界をMARUHADAKA
最近、政府の「子育てと仕事の両立」を目的とした動きの一環で「子連れ出勤」を推進しようとする動きが活発化しているのをご存知でしょうか? …
【外国人労働者✕介護業界】「6万人の外国人」と「介護業界」の融合がもたらす可能性とリスク
goronyi ごろにぃ@介護の世界をMARUHADAKA
「改正出入国管理法」の成立に伴い、何かと慌ただしい外国人労働者の問題。 介護業界も注力業界となっているわけですが、政府は「介護分野で5 …
【介護離職問題】「介護士の離職」じゃないです、「介護離職」です
goronyi ごろにぃ@介護の世界をMARUHADAKA
ここ最近、「介護離職」について取り上げるメディアが少しずつ増えてきました。 みなさんの周囲でも「介護離職によって、人生計画が狂 …